ピアノ・ソルフェージュ・セオリー・アンサンブル などが学べる教室です。
ピアノは同時にたくさんの音が奏でられる楽器です。
一人オーケストラとも呼ばれ、音楽の三要素といわれる
メロディー・ハーモニー・リズム 全てを一人で担当します。
そのため、音楽を学ぶ上で最も基礎となる楽器です。
ヴァイオリン、フルート、歌 様々な楽器と調和できる万能薬
伴奏、アンサンブルにも欠かせないですね。
当教室ではピアノのみならず、聴音や視唱、楽典、アンサンブルも指導しています。
総合的に音楽の基礎を身に付けていただければと思います。
生徒同士刺激しあったり、仲良くなるために、交流会や発表会の開催。
ソロだけではなく、連弾・他楽器との共演の場なども、できるだけ設けるようにしています。
シニアの方はお友達と一緒に受講してもらっても構いません(ピアノ2台あります)
レベルは初心者~セミプロまで。
4才頃から、小中高生、シルバーの方など
幅広い年代層の方々が
お時間を作って通ってきてくれています。
・趣味で楽しく続けたい方
・一度お休みしてたけど、再開した方
・保育士、幼稚園教師、学校の先生を目指している方
・コンクールやグレード試験にチャレンジしたい方
色んな方がいらっしゃいます
・音楽高校や音楽大学を目指す方向けの聴音・視唱・楽典コースもあります。
小さいお子様は10まで数えたり
文字をある程度読める頃から指導いたします。
シニアの方も大歓迎! 40代から70代の方が来てくださっています。
上達には日常的にコツコツと練習することはとても大切です。
ご自宅の演奏、練習に使えるピアノをご用意ください。
できればアコースティックピアノが好ましいですが、電子ピアノでもok
まずは体験レッスン(30分1000円)にて
どのように進めていくか
じっくりご相談してから入会していただいております。
お気軽にお問い合わせください